東京都の記事

2025年6月28日(土)東京都千代田区|アテネ・フランセ文化センター

映画美学校ドキュメンタリー・ワークショップ2025公開講座
ドキュメンタリー映画の次なる可能性にむけて——
映画史の再検証と現在地

会期:2025年5月―10月(全8回)
★企画詳細は【こちら

■先着順/自由席
■受講料
全8回:10000円
1回聴講料:1500円
※全8回の受講証は第1回5月10日(土)の13:00から発行します。
※1回聴講券は各回当日のみの販売となります。

・・・・・

〈第2回 『草とり草紙』―共同体から個人のまなざしへ〉
■日程:2025年6月28日(土)
■会場:アテネ・フランセ文化センター
■会場住所:東京都千代田区神田駿河台2-11 アテネ・フランセ4F
■会場アクセス〔こちら

❖講座内容❖
司会進行:小森はるか(映像作家/『息の跡』『春、阿賀の岸辺にて』監督)
上映作品:『息の跡』2016、『草とり草紙』1985、『映画作りとむらへの道』1973
ゲスト講師:波多野ゆき枝(『草とり草紙』製作・スチール・劇中絵)、筒井武文(映画監督/映画美学校講師=予定)

■主催:映画美学校、映画美学校ドキュメンタリー・ワークショップの再開をめざす会

【お問い合わせ先】
アテネ・フランセ文化センター
電話:03-3291-4339(13:00-20:00)

カテゴリー:東京都

上映終了 2018年2月3日(土) 東京都豊島区

セブンシネマ倶楽部 私と映画『息の跡』上映+トーク

■上映日:2018年2月3日(土)
■時間:12:00
■会場:池袋コミュニティ・カレッジ コミカレホール
■会場住所:東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店別館8階
■会場アクセス〔こちら

■主催:株式会社セブンカルチャーネットワーク、池袋コミュニティ・カレッジ
TEL:03−5949−5481
http://www.7cn.co.jp/7cn/culture/cc/sevencinema/index.html

※料金や予約状況など詳細は主催者までお問合せください

カテゴリー:東京都

上映終了 2017年11月23日(木・祝) 東京都千代田区

<b>在京陸前高田人会『息の跡』上映会</b>

■上映日:2017年11月23日(木・祝)
■時間:14:00
■会場:神田エッサムホール1号館301代会議室
■会場住所:東京都千代田区神田鍛冶町3-2-2 株式会社エッサム1号館
■会場アクセス〔こちら

<b>■主催:在京陸前高田人会</b>
TEL:090-7819-7097
FAX:047-347-9100
MAIL:seigo888★apost.plala.or.jp
http://www.z-rikuzentakata.com/report.html

※メールでお問い合わせの際は★を@にかえてください
※料金や予約状況など詳細は主催者までお問合せください

カテゴリー:東京都

上映終了 2017年6月18日(日) 東京都多摩市

『息の跡』TAMA映画フォーラム特別上映会

■上映日:2017年6月18日(日)
■時間:10:30, 13:30, 16:30, 19:00
■会場:ベルブホール(多摩市永山公民館)
■会場住所:多摩市永山1-5 ベルブ永山5F
■会場アクセス〔こちら

■主催:TAMA映画フォーラム実行委員会
TEL:080-5450-7204
MAIL:tcf-event★tamaeiga.org
公式HP:http://www.tamaeiga.org/

※メールでお問い合わせの際は★を@にかえてください
※料金や予約状況など詳細は主催者までお問合せください

カテゴリー:東京都