あなたの街で『人生フルーツ』の上映会を開いてみませんか?

一緒に見て、一緒に考える上映会は、新しい出会いや、語らいの場、地域コミュニティとのつながりを生み出します。
初めての方でも上映会を開催していただけるよう、サポートいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

上映会の開催日程を決める前に

必ず事前に日程確認のご連絡を東風までお願いします。映画館での上映が終了した地域、映画館での上映が行われない地域より順次、自主上映会の受付を開始します。同地域での劇場公開がある場合は、劇場公開終了後の告知解禁になります。劇場情報ページに記載がない地域でも、劇場公開を予定している地域もございます。
また、同地域で同じ時期に他の自主上映会のお申込が既にあった場合、集客の影響などに配慮し、先着順で優先となります。その場合は上映日の調整をお願いする場合があります。なお、上映会スケジュール表には掲載されていない上映会もございますので、日程確認のご連絡を東風までお願いします。

【必須】事前の日程確認方法

★お問い合せの際は、以下の項目を具体的にメールまたはFAXにて必ずご連絡ください。

●作品名 ●上映地域 ●上映予定日 ●上映会場 ●上映回数 ●会場の席数 ●有料/無料上映のどちらか ●上映会の宣伝エリア/方法 ●主催団体など

※記録に残るよう、メールまたはFAXでの事前連絡をお願いいたします。お電話での確認はできかねます。
※事前の日程確認なしで申込書を送付された場合は受付できませんのでご了承ください。
※お問合せ後、スケジュールの確認・調整を行い、メールまたは電話でご連絡いたします。

3平日営業日を過ぎても連絡がない場合は、お手数ですが下記までお問合せください。

上映会のお申込&お問合せ先

合同会社 東風 上映会係
〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目4-1 新宿Qフラットビル306号室
E-mail: info@tongpoo-films.jp
TEL: 03-5919-1542 (平日11:00~18:00) FAX: 03-5919-1543

上映会お申込方法

【事前の日程確認】にてスケジュールが問題なければ、下記案内に従って申込用紙にご記入の上、『人生フルーツ』上映会係(E-mail: info@tongpoo-films.jp / Fax: 03-5919-1543)までお申込ください。
申し込み用紙送付の前に必ず「上映会の詳しいご案内」(PDF)をダウンロードして内容をご確認ください。


ダウンロード
上映会の詳しいご案内(PDF) お申込用紙(Excel)

上映会ってどうやって開催するの?

「上映会を開催したい。でも、初めてでどのようにすれば良いか分からない」という方は、こちらの手引きを御覧ください。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。


ダウンロード
上映会の手引き (PDF)

上映料金

1日目の上映は、基本上映料金として40,000円(税抜)

※1日に何回上映しても基本上映料は40,000円です。 2日目以降は基本上映料が20,000円になります。
※2日目以降とは連続した日程のことです。日数が空く場合は1回ごとの上映会としてカウントします。
※上映料金はすべて税抜です。
※無料・有料問わず、総動員数で上映料を算出します。

■【1日のみ/総動員数100人まで】=基本上映料金 40,000円(税抜)

入場者数が100人までは40,000円

※ 総動員数が101人以上の場合は【越えた人数×300円(税抜)】が基本上映料金に追加されます。

ex)1日のみの上映で、総動員数が150人の場合
越えた人数50人×300円(税抜)=15,000円(税抜)の追加で、合計55,000円(税抜)が上映料金となります。

■【連続した2日間の上映/総動員数150人まで】=基本上映料金 60,000円(税抜)

ex) 2日間の上映で総動員数が200人の場合

基本料60,000円(税抜)+越えた人数50人×300円(税抜)=15,000円(税抜)の追加で、合計75,000円(税抜)が上映料金となります。

上映素材

ブルーレイ・ディスク/DVDの2種類です。会場の設備、規模に合わせてお選びください。

※安定性が高く、高画質のブルーレイ・ディスクでの上映をお奨めします。
※ディスクを再生する各素材対応のプレイヤー、プロジェクター、スクリーン、音響設備は主催者側で御用意ください。

◆チラシ、ポスター等の宣伝材料、物販については、「上映会の詳しいご案内」(PDF)をご覧下さい。

送料について

1回のご注文につきチラシ、ポスターなどの宣材物の合計金額が1000円未満の場合は、配送手数料として別途500円送料をご負担いただきます。(1000円以上であれば送料無料)。
上映用素材・パンフレットは、こちらからお送りする際は弊社負担、返却の際の送料は、主催者負担となります。

上映料・宣材物等の支払いについて

宣材物・物販などのご精算も上映料とあわせて、上映会終了後に一括で行います。
上映会終了後、必ず1週間以内に、上映用素材・パンフレット残数と合わせて「上映報告書」をご返送ください。
上映報告書は上映用素材など送付時に同封します。報告書に基づきご請求書を発行しますので、ご請求書に記載の期日迄に指定の銀行口座にお振込みください。振込手数料は主催者負担です。

上映会スケジュール

最新トピックス

2024年1月14日(日)
大阪府 大阪市(錢屋本舗南館6階 うえほんまち錢屋ホール)

中部

都道府県 市区町村 上映日 詳細 備考
山梨県 甲州市 2023年12月1日(金) 詳細 ◎バリアフリー版日本語字幕つき上映◎

近畿

都道府県 市区町村 上映日 詳細 備考
三重県 三重郡菰野町 2023年11月12日(日) 詳細
滋賀県 大津市 【完売御礼】2023年12月3日(日) 詳細
大阪府 大阪市 2024年1月14日(日) 詳細

中国・四国

都道府県 市区町村 上映日 詳細 備考
広島県 三原市 2023年11月23日(木・祝) 詳細